
最近、伊藤園「ビタミン野菜」 を飲むようになってから、様々な面で好転している。
特に陰性症状がなくなって、活動的になっているのが嬉しい🤩

身体の奥に隠れていた疲労
しかし、ここ3日ほどは、今までに感じたことがない疲労感を感じてしまった。
自分のイメージでは、伊藤園「ビタミン野菜」 で、表面的な疲れが完全に抜けて、今までそれに隠れていた深いレベルの疲労が表面に出てきたからだと感じている。
北京で感じた疲労
北京でも似たような疲労を感じたことがある。
オランダ在住のアーティストとインターネットでチャットしながら、共同で作品を創っていたときだ。
1ヶ月の予定で作品作りをしていたのだけど、それが終わるとウィーンに行くことが決まっていて、相当にメンタルをすり減らしながらやっていた。
作品作りは、アーティストだけに、要求は高く、求めるものがコロコロ変わる(笑)
それに対応するのに不眠不休で、相当苦労した覚えがある。
1ヶ月ほど経って、

もう、出来上がったから、これ以上創らなくて好いよ🎵
と、OKをもらった。
この作品は、中国の古い文化と最新のPCソフトを繋いでいると評価され、オランダのアートマガジンにも紹介されたぐらいだし、自分なりには好いものが創れたと思っている。
この作品作りが終わると、今までに感じたことがないような疲労感がやってきた。
どれだけ眠っても取れない疲労。
今まで、集中して、疲労を感じなかっただけで、相当の疲労を抱えていたのだと思う。
人間の身体ってかなり無理が利くように出来てるみたい。
過労死する人もいるぐらいだし、もしかしたらこれほどの疲労を感じつつ活動し続けていたら、僕もやばかったのかもしれない(笑)

今までに感じなかった疲労感
夢中になっているときは、自分が疲労していることになかなか気付きにくい。

温泉に浸かって、ドッと疲れが出て、

今までこれほど疲れを溜めていたんだ…。
と、感じることがあるけど、それと似た感じ。
自分で気付かない疲労を溜めてしまうのは、かなりのレッドゾーン。
そういうときには、絶対に無理をしないこと!
出来るだけ休んで、メンタルの奥深くに蓄積された疲労を回復するのが最優先!
しかしも、意識出来ない疲労というのは、数日眠っただけでは簡単に取れないことが多い。
自分の身体やメンタルを犠牲にしてまで、仕事する必要はない。
そういうやり方を続けていると、やがて活動停止してしまい、多くの人に迷惑を掛けることになるから。