
僕自身案外ワークホリックじゃないかと思っている。
脳がオーバーヒートして暴走するぐらい頑張れるしね(笑)
でも、気分的には働いていると感じることはあまりない。
自分の好きなことを好きなときにやっているか、何かしらの使命感で突き動かされていることが多い。
何かしらの趣味を持とう✨
だからだろうか❓
趣味に時間とお金を使うことってあまりなかった。
遊んでいると何となく罪悪感を感じてしまうような💦
趣味に没頭する心のゆとり
趣味がこれといって無いというのは、心にゆとりがないのかもしれない。
常に焦りがあって何かしら緊張していたのかもな。
これからは、書道を趣味にしようかと思っている。
お坊さんで書道する機会は多いし、字を書いたつもりが、恥をかくことにならないように(笑)

好きな時に好きなように色々書いてましたよ〜💕
書道を好きになりハマる事が上達への近道なんで、無理に疲れてる時にはしないほうがいいです!
好きな時に好きなように書けばいいのです😊
才能とは遊びの中で無意識に学ぶものだから✨