
夜、ベッドに入ってうたた寝で気持ちいいときに、Lineの個通で起こされることがあった。

hoshu
・・・人が気持ちよく眠ろうとしているときに・・・
と、イライラして通話を受けると、最初から最後まで愚痴。
統合失調症になって人が離れていったことや、子どもの不登校や、離婚する旦那のことや、職場の人間関係の愚痴のオンパレード。
Lineグループに参加しているときにも、トラブルメーカーだった。

hoshu
それだけ問題があるっていうことは、自分自身に何か問題があるんじゃないの!
あまりにも頻繁に個通があるので、イライラしてしまって、強い口調で攻撃してしまった。
普段は温厚で「hoshuさん怒ることあるの?」と聞かれるぐらいだが、僕にしてはかなり珍しく、それ以来その人をブロックした。
人にしたことは自分に返ってくるという。
仏教では因果応報というし、スピリチュアルの世界では「引き寄せの法則」などとも言われる。
・・・。
あれ?
・・・。
・・・。
待てよ?
・・・。
・・・。
僕が人に対して愚痴を感じているから
人から愚痴を聞くことになるのか!!
ということに気付いた。
その人が去って行ったのではなく、単に目的地に着いて、愚痴を言い合う列車を降りて、愚痴のない列車に乗り換えたということか!
そう気付くと、いつも子どもの愚痴ばかり個チャしてくる方が今朝は僕を気遣う内容の✉だった。
気付いて意識が変わったら、こんなにもあっけなく現実は変わるのかと思った出来事。
「あなたが家で客人に差し出した食事を、もしその客人が食べなければ、その食事は結局あなたのものになるだろう。それと同じように、私はあなたが差し出した悪口を受け取らない(食べない)。その悪口は、差し出したあなたのものだ。そのまま持って帰るがよい」とはブッダの言。真のメンタルタフネス。
— U-teacher®︎ (@yuuyuuyuu21) May 27, 2019