
自分の経歴ってちょっとだけ人とは違っているように思う。
子どもの頃から、好い大学に行って、好い会社に入って、結婚して子どもを創って・・・。
というような価値観にずっと違和感を感じていた。
統合失調症と診断されてから
で、22歳の時に統合失調症と診断された。
それから僧侶の資格を取って、30歳になってから準備期間2週間ほどで4年の海外生活もした。
基本的に思いついたら、あまり考えないで飛び込む国宝級の(笑)鈍感さってあるのかもしれない。
ここ5年程夢中になっていたのは、統合失調症Lineグループ「すきゾ!」 だ。
グループを大きくして、少しでも楽になれる人がいれば好いなって考えて、思いつきで始めた。
ちょっと陽性症状だったのかもね w
でも、その流れで統合失調症 Line家族会☆Pure Light☆ も独立して、義務教育で精神疾患を教えて偏見を無くしてほしい キャンペーンも順調に進んでいるし、LINE友だちも1000人に近くなって、これぐらいが限界かも💦
自分の役割は終わったのかもなって感じている。
夢中になっていたのが急に醒めてしまって、次のステップを考えているところ。

hoshu
これからどういう仕事をしていこうかな?
って20歳ぐらいで考えるようなことを今になって考えている😂
僧侶の仕事をがんばる💪ことが1番なんだろうけど、アフィリエイトや投資も可能性がある。
また何か夢中になれることがやってくるのかな?
統合失調症という「才能」
統合失調症は基本的に繊細な感覚を持つ「才能」だと思っている。
僕らは規格外で、時に普通でないことが出来たりもする。
今でもセミリタイアしたような生活だし、自分のやりたいことをやって生きていける能力は培われたのかもな。

僕らは規格外!
つまり、どういうことか?簡単に言うと、脳が普通の人より働く「才能」だってことだ。そこに一般車とF1カーほどの違いを感じている。もちらん僕らはF1カー。乗りこなすには高い技術が必要だから、長期間に渡り相当に厳しい訓練をし...