
「掃除・整理整頓・事後処理までして仕事完了!」という記事を書いた。

掃除・整理整頓・事後処理までして仕事完了!
昔、大工の友だちに触発されて、日曜大工にはまっていた頃がある。当時は陰性症状が酷い時期で、あまり動けなかったから、気分が向いたときにだけ大工仕事をして、掃除や整理整頓までする気力はなかった。そのときに、これは師匠に...
仕事で疲れた後に、整理整頓からの掃除って面倒だけど、そのときにやる習慣を付けないと、いつまで経っても頭の片隅に残ってしまい、結局はそのままになってしまうことも多い。
でも、それって積み重なると相当なストレスとなってしまう💦
「仕事が一段落したら、整理整頓からの休憩!」という記事も書いた。

仕事が一段落したら、整理整頓からの休憩!
北京ではメディアアートに関わっていた。主にパソコンで作品を創る。その時、一緒に働いていた、3D CGを創る人が興味深いことを言っていた。高性能のパソコンは要らないよ。遅いパソコンだったら、処理が終わるまで考えてア...
最近は、それに加えて、「疲れを取る」ことまで含めて仕事って考えるようにしている。
僕が3回目の入院をしたのは、出張が続き、気付かないうちに疲れが溜まってしまったからだ。
自分を過信しすぎてた。
でも、お陰で、あまり無理をしないことが大切っていうことを実感している。
仕事をしたら、整理整頓・残務処理・疲労回復までやって仕事完了ね🎵
疲労回復までが仕事!