統合失調症Lineグループ「すきゾ!」 を運営していると、30代でも40代でも50代でも60代でも思春期のように情緒不安定な方もいる。
普通の医師だったら、それは改善すべき点と考えるだろうが、僕はそれを「才能」と捉える。
思春期にしか感じないような感情を、ある程度年齢を経ても体感できるというのは稀なことだ。
「天国への扉は赤子のような純粋な心で開かれる」という聖書の一節があるように、繊細で純粋な感性を「才能」と捉えられる社会的環境があれば、僕らは時代を大きく変える存在となり得る。
ブログもTwitterもすきゾ!もその素地を創るための活動だよね。
統合失調症の子どものように純粋で繊細な感覚
を運営していても感じるのだけど、統合失調症になる人は純粋で繊細な子どものような感覚を保っている人が多い。みずいろ「心が弱い」って言葉嫌い。誰よりも心が綺麗だからガラスのように美しいから壊れやすく傷つきやすいだけ。辛い思いを乗り越えて、心の中...
コメントはこちら