統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳細はこちら

統合失調症:常識に囚われずに自由な生き方が出来る「才能」

世間一般で考えられている幸せって何だろう?

ステレオタイプでは、良い大学に行って、良い仕事について、結婚して、子どもがいて、お金があって…?

それって心が望む本当の幸せなのかは疑問だ。

お釈迦様

お釈迦様は、王子で、結婚もして、子どももいて、権力も権威もお金もある環境にあった。

多くの人が憧れる生き方だろう。

でも、

釈迦
釈迦

これは本当の幸せではない…。

と、出家して僧侶になって必死に修行して悟りを開き、仏教によって後世に多大な影響力を残した。

多くの人が一般的に考える幸せって、実は本当の幸せではないのかもしれない。

サラリーマンは現代の奴隷階級

堀江貴文
堀江貴文

サラリーマンは現代の奴隷階級

と、ホリエモンは著書に書いている。

毎日死んだ目で満員電車に揺られて、やりたくないもない仕事をして、生活のため、生きるために精一杯な人ってどうなんだろう?

それが本当に自分らしい生き方なの?

技術やAIの進歩

技術の進歩やAIの発達は目覚ましい。

堀江貴文さんは、これから全ての人に膨大な余暇が生まれると分析していたが、日本ではそうなるのかね?

仕事の効率が良くなっても、

これで時間的なゆとりが出来た!

余った時間で、もっと働こう!

お前ら、一体何がしたいのよ(笑)

本当の幸せ

本当の幸せって、常識に囚われず、自分らしく自由闊達に生きることだと思う。

統合失調症の爆発的な行動力や、超越した感性で、常識とは違う自分らしい生き方をする人がこれから増えると思う。

テクノロジーの進歩でそういう時代は、やって来ることに疑いはない。

Lineグループ

統合失調症Lineグループ「すきゾ!」 に参加している方でも、そういう生き方を模索している人もいる。

弾き語りの投げ銭で稼ぎながら、バイクで放浪している、新潟の本間大地くん。

俺、ほんまに!世界で1番自遊人!
俺、統合失調症!ギターを抱えてバイクで日本縦断!

幻聴から指示される事をテーマやアドバイスとして受け取り、「幻聴アート」として、活躍している下坂卓也さん。

http://takuya-shimosaka.jp/

僕にしても、30代で北京やウィーンへ冒険した(笑)

これも、統合失調症の爆発的な行動力と、繊細な感性のたまものだと思っている。

自由な生き方をする

ウィーンにいた頃、アーティストのアシスタントだったが、

edgar
edgar

芸術家は部屋の中にいる人を外に連れ出すことは出来ない。

ただ、窓の外で自由に遊んでいる姿を見せるだけ。

というようなことを言われた。

 

このブログの活動で統合失調症の人の辛さを無くすことは出来ないかもしれない。

でも、自由に生きている姿を表現すること出来る。

 

そして、それに感化されて、自分らしい生き方を出来る人が増えていくといいな🎵

時代の最先端を作って幸せな新しい世界を創るのは、僕らだ!

コメントはこちら

hoshuを推してね💕
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 
ブログランキング参加中です✨
タイトルとURLをコピーしました