統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳細はこちら

自分のパターン・リズムが分かると楽🎵

統合失調症で調子が悪いときには、自分のパターン・リズムを見つけるのは相当困難なことが多い。

ちょっとしたことで調子の波が上下するから、何が原因で調子が好くなるのか、悪くなるのか、なかなか分からなかった。

しかし経験とは素晴らしいもので、しばらくして安定してくると、なんとなく自分なりのパターン・リズムが分かるようになってきた。

 

例えば、僕の場合は、朝は低調で、日が暮れると段々気分が高まる。

日中は集中力もなく、何もしたくない。

そのときに無理をして何かしようとしても、マイナスのエネルギーで動いているから良い結果が生まれることは、ほぼない💦

hoshu
hoshu

夜になればやれるから、それまでのんびりしとこう🎵

リラックスして考えられるようになると、低調な時期でも、さほどストレスを感じることなく過ごすことが出来るようになって、状態は大きく変わった。

敵を知り己を知れば百戦殆からず

まず、自分のパターン・リズムを知り、それに対応することで、ストレスなく生活リズムを整えることが出来るようになるよ❗

コメントはこちら

hoshuを推してね💕
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 
ブログランキング参加中です✨
タイトルとURLをコピーしました