
manablogやTwitterなどで有名なマナブさんの「億を稼ぐ積み上げ力」の中に、意識が変わったきっかけについて触れてある。
「このままじゃ、さすがにヤバい」そう感じた僕は、行動を開始しました。
僕も同じように「このままじゃ、さすがにヤバい💦」と感じたことが始まりだった。
何にヤバいと思ったのか?
今まで170cmで体重58kgをずっとキープしていたのだけど、加齢とコロナの巣ごもりの影響だろうか、3ヶ月で5kgも太ってしまった😅
お風呂に入ったときに、手で掴めるぐらいの脂肪に気付いて、ズボンの上にお腹の肉がぽこっと乗るほどになってしまって、ちょっとした絶望感(笑)
生活リズムが崩れても、胃腸の調子を崩しても、「まぁいいや」で済ませていたのだけど、今回の体重の件は「意識を変化させなきゃいけない!」とこの上ない危機感を感じた。
まず、毎日飲んでいた缶コーヒーやコーラなど、砂糖の入っている飲料は飲まないようにした。
気分次第で服薬し過ぎになっていた睡眠薬やサプリメントなども、時間と量をきっちりと守ることにした。
活動としては、とりあえずブログの更新を毎日続ける生活から始めた。
清涼飲料水でお腹を壊しても飲み続けるような意思の弱い人間だったが、意識が高まるとピタッ!とやめることが出来た。
服薬も一定して睡眠リズムも整ってきた。
ブログの更新も順調。
意識の高さが様々な面に波及して、自分にとってよりストレスのない自己管理が習慣になりつつある。
行動を習慣化し、それを継続すれば、後の人生は余裕です。
「億を稼ぐ積み上げ力」マナブ
マナブさんのこの言葉を胸に、行動を習慣化して継続して、余裕綽々の人生を歩んでいこう🎵
きっかけは人によって様々だと思うけど、心から「このままじゃさすがにヤバい!」と感じるときがスタートなのかもな。
それから始めても遅すぎることはない!