
最近は、このブログを1日1つ更新することにしている。
以前のように起きてから、

hoshu
今日の1日は何をしよう・・・
と、悶々と考える時間もなくなった。
課題を終わらせるまでは、シンプルにそのことだけ考えればいい。
課題が終わってから、

hoshu
今日はこれからどうしよう?
と、考えることはあるが、昔よりも時間の使い方が上手になったことは確かだ。
課題が終わると、スッキリして達成感や満足感を感じやすくなる。

毎日満足感を感じるために課題を設定しよう!
最近の目標は、1日の終わりに満足感・達成感・爽快感などの気分を感じて、結果ではなく、満足感を毎日コツコツと積み重ねていくことだ。そしたら、ちょうどTwitterで、ゲッターズ飯田さんの言葉が目に入った。ゲッターズ飯田さん...
更に、1日の課題は済ませたということだから、時間がもったいないとか、もっとやることがある・・・というような気分にもなりにくく、就寝時間も守れるようになった。
生活リズムを整えるには、まず1日の課題を決めるとやりやすいかも🎵