
3度目の入院は、正直辛かった。
5日間身体拘束されてベッドに貼り付けられたのも、保護室に3週間いたのも。
そういえば、3週間入浴しなかったなぁ 💦
退院した直後は反動の陰性症状と自信を完全に失ってしまっていた。
でも、それも1年半ほどで回復して、今は以前よりも活動的になっている。
健康に気遣うようになって、体調が以前より好くなったから。
今までは、陽性症状に近くなっても活動出来る方法を模索していて、ある程度コントロールが出来たから、無理を重ねて徐々に疲労が蓄積されたのが入院の原因だったと分かる。
睡眠もスマートウォッチでモニターして睡眠時間と睡眠の質を気遣うようになったし、栄養療法としてナイアシンなどのサプリメントを始めるようになった。
サプリメントを上手に取れるようになると、状態はかなり安定してきている。
体質により違いがあるから、自分にあったサプリメントを探すのには1年ほどかかったけど、今はかなり安定している。
もし、入院しなかったら、今までと同様に若さを過信して無理を重ねてしまっていたのだろう。
そう考えると入院も悪いものではない。
多くのことを学び、精神的に成熟し、より健康になって活動出来るということだから!