
僕が統合失調症になったのは、常に100%全力で色々なことに取り組んでしまって、ゆとりがなくなって頭がオーバーヒートしてしまったからだと思う。
常に100%でやっていると効率は好いと誤解しがちだけど、急に予定外のことが入って来たら、それをやる時間も精神的なゆとりも無くなってしまうってことだ。
僧侶は6割ぐらいの力で予定を組む
僧侶は常に全力ではなくて、6割ぐらいの力で予定を組む。
そうしないと、急に人が亡くなったときに対応出来ないからだ。
時には葬儀が重なることもあるから、それを考えて6割。
100%の力ではなく6割ぐらいの力で!
常に全力ってカッコいいような気もするけど、それはメンタル的にはかなりのレッドゾーン。
常に6割ぐらいの力を意識して、予定外のことにも対応出来るゆとりと柔軟性を持つことが大切だね😃
[…] 今日も安定の法事弁当😋6割ぐらいの力で予定を組む僕が統合失調症になったのは、常に100%全力で… ランキングが励みになります🎵 お寺 hoshuの猟奇的な日常hoshuの猟奇的な日常 […]