⏰ 生活リズム

睡眠障害(過眠・不眠)

統合失調症:加齢と睡眠リズムの変化

統合失調症の当事者は睡眠に問題があることが多い。 不眠だったり、昼夜逆転だったり、過眠だったり、眠りが浅かったり・・・。 初期:過眠・昼夜逆転 僕の場合は22歳に発症して、その後は3年ほど眠って過ごすしかなった。 ちょっとずつ動けるようにな...
体調と生活リズムを整える

生活リズムを整えるには気分の良い時間を増やすこと

統合失調症になると生活リズムが乱れがちになることも多い。 陰性症状が酷くて、睡眠に逃避するしかない時期もあるし、昼夜逆転してしまう時期もある。 多くの医師は「整った生活リズムが必要」という。 でもベテランの主治医の見解はちょっと面白い。 主...
統合失調症と自己管理

自己管理が出来ないなら凡人だ

タイソン なぜ朝の5時に走るか? もっと遅い時間じゃないのか? そもそも俺は朝に走りたくない。 誰も暗闇の中で起きて走りたくない。 でも、やる必要がある。 朝早く理由は、他のヤツはやらないと信じているんだ。 それと、朝やることで少し優位に立...
コンディション

夜更かしは睡眠負債:正しく整った生活の基盤で良い仕事が出来る

僕は基本的に朝は低調で、夕方から夜にかけて調子が好くなることが多い。 hoshu 眠くなったな・・・。 そろそろ寝ようかな (-_-)zzz そういう時間になってリラックスすると、右脳が働いて感性が刺激されるからか、面白い発想とかやりたいこ...
体調と生活リズムを整える

まずは生活の基盤を整えること❗

統合失調症で、調子が好くなると、ガンガンと仕事や活動をしたくなる。 普段低調で出来なかったことを取り戻したい「焦り」のような感情だと思う。 ただ、今まで0だったのに、いきなり100を目指すようなものだ。 それほど大きな変化があると、好調のと...
まず睡眠を整える

生活リズムを整えるには、まず基礎的なことから!

生活リズムを整えることって案外難しい。 仕事などの強制力があれば、整えざるを得ないのだが、何も強制力がなくなると、とたんに難しくなる。 陰性症状の酷い時期は、回復と現実逃避的に過眠傾向になってしまう。 頭が過覚醒している状態だから疲れやすい...
コンディション

ストレスレベルをモニター出来るようになると楽

ストレスが強いとき ストレスが強いときには、睡眠に逃避したり、睡眠薬でボーッとしたり、朝からお酒を飲んで嫌なことを忘れたり、痛い過去で痛んだり、人と関わりたくなかったり、何もしたくなかったり、面倒だったり、タバコを吸ったりする。 そういった...
スマートウォッチ

自分にとって理想的な睡眠リズムを知ろう✨

理想的な睡眠時間は7時間程度だという。 長く眠りすぎても、短すぎても、寿命は短くなるそうだ。 理想的な睡眠時間は人に依って異なる ただ、理想的な睡眠時間は人に依って異なる。 低血圧の人は、睡眠時間が少なく、夜遅くまで起きていても大丈夫なこと...
就寝時間

歯は大切に✨ “食べる力”を落とさない!新しい「歯」のトリセツ

歯医者は嫌いだった。 子どもの頃に歯医者で、幼稚園ぐらいの子の歯をペンチで抜いているのを見てトラウマになったからだ。 当たり前だけど、歯は大切にした方が良い。 40歳までに歯医者に定期的に掛かってない人は、老後に歯を失う可能性が高いそうだ。...
意欲低下と回復

何かしら目標があると気持ちが落ち込みにくい

陰性症状のときに辛いのは、目標が見えないこと。 ただ眠るしか出来なくて、起きて食べて頑張って入浴して寝るだけしか出来ない時期もある。 でも心の中は内戦のようで、それだけでも普通の人より相当にがんばってる💪 状態が酷いときに「目標を持つ」とい...
体調と生活リズムを整える

自分のパターン・リズムが分かると楽🎵

統合失調症で調子が悪いときには、自分のパターン・リズムを見つけるのは相当困難なことが多い。 ちょっとしたことで調子の波が上下するから、何が原因で調子が好くなるのか、悪くなるのか、なかなか分からなかった。 しかし経験とは素晴らしいもので、しば...
再発

統合失調症と食欲:食欲不振はレッドゾーン🔥

マラソンの高橋尚子は、小出監督から「ものが違う」と言われた。 まず、食事の量が違ったそうだ。 疲労困憊で食欲が無くなる選手もいる中、彼女は美味しそうにたくさん食事をして、その分たくさんの練習が出来た。 同じように「泣かない人」よりも「泣きな...
就寝時間

何も出来ない1日は休養日:バックグラウンドで脳がまとまる!

陰性症状が酷い時期は、何も出来ずに、1日中だらだらと過ごすこともあるかと思う。 hoshu こんなんじゃだめだ❗❗ 何かしないと❗❗ という、焦りで、心身のバッテリーが無くなりかけて、不調でも何かしら活動していた。 何も出来ない日は焦りが酷...
陰性症状と抑うつ

料理してる人は回復が早いイメージ

ピーマンの肉詰めに挑戦🔥 には、グルメグループがある。 美味しい外食を載せたり、作った料理の写真やレシピを共有したり。 それにも触発されて、最近は僕も料理をするようになった。 作るのはそれほど苦じゃないし、むしろ楽しい😊 好きな食材で自分の...
好不調の波

好調のときは力が湧き出るのではなく、エネルギーを前倒しして使っているだけ💦

好調なときは力が湧き出てきて不眠不休でも頑張れるときがある。 どこまでも突き進めると感じて、力がドンドンと湧き出てくるような体感すらある。 自分に合った仕事をしていると、力が湧いてきて、若返るとかも聞くことあるけど、実際は力が湧き出てきてい...
陽性症状

過覚醒・過集中からの回復

統合失調症の症状はコントロールするのが相当に難しい。 僕も、1996年に発症して、朝起きて夜眠るという生活リズムが出来るようになったのは最近(2023/07/02)のことだ。 加齢で乱れた生活リズムが辛くなったこと 彼女さんのお陰で心が穏や...
体調と生活リズムを整える

使命感とやりがいで健康になれる🔥

「青汁」で有名な「キューサイ」が行った調査では、元気に100歳を迎えている人の「約7割が、毎日、足腰を使う運動や軽作業をやっている」「約5割が家庭や施設の中で、何らかの役割や日課、ルーティン(庭掃除、草むしり、畑仕事など)を持っている」こと...
好不調の波

統合失調症と調子の波:好調も低調も長くは続かない

統合失調症に限らず、どんなに高いレベルで寛解したとしても調子には波がある。 主治医 統合失調症に限らず、人には波があるから、それを上手にコントロールすることは難しいよ。 服薬にしても、合っていると思っても、調子の良い時と悪いときでは違うしね...
就寝時間

就寝前リラックス出来ると回復が早い🕐

を運営している。 今は募金制にして、2台のスマホにで対応しているから、1日に関わるのは30分程度になっている。 1台のスマホでやっていた頃は、昼夜問わず個通の相談がやってきていた。 時には緊急な事案もあるからと思い、可能な限り対応していた。...
まず睡眠を整える

統合失調症の昼夜逆転:迷惑を掛けないなら大丈夫🎵

統合失調症の回復期には、昼夜逆転となる人もけっこういる。 日中は刺激が多いから、無意識に世間の喧噪から逃れるための自己防衛反応だと思っている。 夜になると、脳の過剰な活動亢進が穏やかになって、ストレスを感じにくくなるのも理由の1つだろう。 ...
タイトルとURLをコピーしました