先日の東京オフ会は、かなり盛り上がった!
楽しかったし、今までやって来たことが結実して、僕の活動は間違いじゃなかったなと感じたし、これからも統合失調症に多少なりとも貢献できたらという思いが強くなった。
せっかく機運が盛り上がったこの機会!
この流れをより好い方向に向けたいと思って、毎週土曜の21:00から家族グループの通話会を始めることにした。
以前も家族通話会を開催しようかな?と思ってやったこともあったけど、当時は参加者も少なく、そのうちに心が折れて自然消滅してしまった。
ただ、チャットだけでは限界がある。
チャットだけでは伝わらない想いもあるし、通話が良質な情報交換の場となるし、人と人の繋がりをより感じられ、一緒に戦っている仲間の意識が強くなったり、そのうちグループ活動の幅をもっと広げようという機運が高まるかもしれない。
当事者会では深夜以外誰かしら通話に入っているほどグループ通話が成功していることを考えると、いつかは家族通話会を盛り上げていこうとは考えていた。
そんなこんなで昨日が2回目。
初回は最大で10名参加、2回目は最大7名参加してくれた。
家族通話会は、事前に家族グループに告知して、21:00になると僕が電話番になって参加者が入って来るのを待つ。
昨日は20分ほど誰も入ってこなかったが、次第に人数は増えて最大7人。
これからの展望としては、家族通話会が僕がいなくても毎週土曜日の21:00から自然発生的に始まるようになればいいな
そしてそうなったら次は、家族グループ・当事者グループ混合の通話会を定期的に開催できるようになればいいと夢みている。
それが現実のものになったら、また次の展望が自然と見えてくるだろう。
通話から受け取れる感情や伝えたい強さはLINEでの書き込みとはまた違った効果があると思います🎵
声を聞くことでより仲間との距離も近く感じられるし🎵
また参加させてください❣
LINEグループに興味がある方はこの機会に是非ご参加下さい (_ _)

こちらもよく読まれています🎵