統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳細はこちら

人の底知れぬ悪意と無償の愛:愛情を受けて回復する

統合失調症の陽性症状が爆発して入院したのは22歳の頃だった。しかし、考えてみるとその兆候は高校生の頃からあったように思う。

漠然とした何かに強烈な怒りを感じていて、それが心の中で底知れぬ悪意となって育ってしまった。それは性格というより統合失調症の症状だと回復した今は分かる。

底知れぬ悪意

僕の中で悪意が育ったのは家庭環境が大きいように思っている。子どもの頃にトラウマになる程強烈なストレスを受けると、誰に対しても「この人は安全か危険か、信用できるか、裏切られるのではないか?」という想いを持ちながら人と接するようになるという。

物心ついたときには父は精神病院に入院していて、たまに帰って来ては仕事もせずに寝ているだけ。

今ならそれが回復期でプレッシャーを与えてはいけないと分かるけど、当時は父のことが嫌いだった。父が病院から帰って来たら母は鬼の形相になっていて、子ども心に恐怖を感じる程だった。

そのために精神疾患に関して強烈な偏見と差別を持ってしまった。自身が統合失調症になったときには、その強烈な差別と偏見を自らに突き刺し、絶望した。生きる価値は無いのだと感じてしまった。

人は誰でも心の奥に信じられないような悪意を隠していると心の深い部分で信じていた。大地震の度に、それを煽る投稿はあるが、発病する直前に阪神大震災があり、毎日死亡者数を確認しては、「もっと死ね!」というようにも感じていた。

心の中に大きな怒りがあり、病気を通じてそれが強調して表現されたのだと思う。統合失調症になって、神も仏もこの世にはないと感じる程の絶望の中で「皆、消えろ❗」「皆、死ね!」などと思う人は、やはり一定数は存在する。

例えば、ネットで有名な画像がある。

お墓に書いてあるメッセージで、縦読みすると「FUCK YOU」

被害妄想的なものが強くて以前は、

hoshu
hoshu

それを意図してメッセージを作ったんだ・・・。

亡くなった人を冒涜する・・・。

人の悪意ってこんなにも怖いのか・・・。

と、感じてしまっていた。

でも、普通に考えれば、そんなこと考えてメッセージを書く人はいない。

悪い偶然でそうなってしまったのだろう。

人と関わる恐怖

ありとあらゆる場面で被害妄想的な思考で人と関わっていたから、人と関わるのが怖かった。

「統合失調症で感じる不安感は大震災を被災したときに感じる以上のものを日常的に感じている」とも聞いたことがあるが、人と関わる恐怖というのは、例えるなら恋愛の逆恨みで殺害を企てているストーカーにつきまとわれているような恐怖だろうか?

嫌われ不安

僕の本質にある悪意のようなものを見られたら、愛してくれる人は誰もいないと感じていた。同時にそういう部分も含めて愛してくれる人を求めていたように思う。

子どもの頃から優等生を装っていて、その優等生の僕は人気があったのだけど、表面だけを見て好きになって欲しくない、だけど愛されたいという相反する感情が交錯していた。

心にある本質に触れられるのは辛いことだけど、多くの人と関わって経験を積むことで、心が丸くなれば良いのではないかと思う。そうやって相手に心を開いて、磨き続けることで、やがては心の奥の悪意も消えて、子どものような素直でキラキラ輝く心になれるんじゃないかなって思う。

底知れぬ悪意を癒やすのは無償の愛

一般に小さな喧嘩から泥棒、果ては殺人まで、それらを犯した人間に対して全ての人は憎み許すことが出来ない。犯罪者として激しく非難し厳罰を求めがちだ。

これら四面楚歌の犯罪者に対して心から救いの手をのべられるのは母親しかいない。

無償の愛も存在しているのだ。

愛情を欲する場面での愛が足りず、心を病む人を救えるのは、それ以上の大きな愛に触れたときなのだと思うようになってきた。

ビートたけしの母親

ビートたけしは塗装職人の父と、教育熱心な母の元に生まれ、お世辞にも裕福とは言えない環境で育った。

そんな暮らしの中でも母親の教育は凄かった。

食事にお金を掛けるよりも参考書を買うと言って、ひもじい思いをしたこともあった。

でも、そのお陰手小学校の成績は常に上位。

高校卒業後は明治大学に現役合格。

 でも、大学には馴染めなくて、大学2年ぐらいから学校にも行かなくなり、フラフラとしていた。

結局大学は除籍となり、芸人を目指すこととなった。

それを知った母は怒り嘆いた。

そして、きよしとコンビを組んで売れた。

売れ始めた途端、母は目の色を変えてお金を無心してきた。

病院代をくれ。

水道の修理代をくれ。

今までお前を育てた費用だから。

そういう母親を見てビートたけしはショックを受けた。

教育熱心で優しかった母がこんなになってしまうなんて…。

そんな母も歳を取り元気がなくなってきた。

そんな頃、姉から1冊の通帳を渡された。

そこにはビートたけしが今まで渡してきたお金がそのまま入っていた。

1円も手がつけられずに。

芸人という安定しない商売に不安を思っていて貯めていてくれた。

自分が嫌われても、たけしのことを考えてくれた母。

母親から感じた愛情

僕が再発直前で陽性症状が酷かったときには「入浴中に母が包丁を持って切りつけられ湯船が血の海に染まる」というような妄想があった。

混乱してお風呂から上がると、「大丈夫、お母さんが守ってあげるから」と言われて、海よりも深いといわれる母親の愛情を感じたことがある。

「みずいろ」さん

Twitterのメンタルヘルス界隈で人気のある「みずいろ」さんの言葉。

みずいろ
みずいろ

君のフォロワーが増えないのも君のツイートにいいねが付かないのも君に彼氏が出来ないのも彼女が出来ないのも君が有名人にならないのも成功しないのも、君に需要が無いから。

需要が無いからです、それでも僕は君を愛するし肯定するし君のフォロワーになるし君のツイートにいいねを付けるよ。

僕はこの世界で第何位で
君はこの世界で第何位だ
身の程はわきまえてるつもりだ
身の程知らずは笑われちゃうから

なのに君のその笑顔に
肩までの髪に
なんとかって服に
くすぐるようなその笑い声に
夢中になってばかみたい

でもこんな僕にもちゃんと芽生えてくれた
この気持ちを認めてあげなくちゃね
性別も年齢も
家柄も国籍も
外見も年収も 
過去も何もかも全部
関係ないのが恋だろ
乗り越えられんのが恋だろ
誰に断るでもなく 勝手に
今日もただ君が好き
今日もただ君が好き

君を想う気持ちだけで言えば
僕はこの世界で第一位だ
そんな恥ずかしいだけの言葉が
しっくりくるのが笑っちゃうよな

もしも君を泣かせるような
悪いやつがいたら 僕に言ってよ
威勢よく飛び出して駆けつけて
震えながら 守るから

ねえ こんな時だけ
神様よ 聞いて
いつか僕だけの君にならないかな

優しさも 素直さも
少しずるい 愛嬌も
明るさに 潜む影も
一つ一つが刺さって
どうしようもないのが恋なら
素敵な残酷さが恋なら
もはや抗うでもなく自然に
僕はただ君が好き

憧れて 諦めて
また浮かべて繰り返して
何回も 僕の中で
さよならしてまた出会って
言い訳も ごまかしも
嘘も何もかも全部
通用しないのが恋だな
仕方ないよな
君が本当に綺麗だから

性別も年齢も
家柄も国籍も
外見も年収も
過去も何もかも全部
関係ないのが恋だろ
乗り越えられんのが恋だろ
誰に断るでもなく 勝手に
今日もただ君が好き
明日もただ君が好き
それでいいのが恋だろ

コメントはこちら

hoshuを推してね💕
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 
ブログランキング参加中です✨
タイトルとURLをコピーしました