統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳細はこちら

絶対的な安心感・信頼感

コービーブライアントという一時代を築いたバスケのスター選手がいる。

にわかには信じられないが、10歳の時に1点も得点を取ることが出来なかった試合があったそうだ。

泣き崩れていると、父親から抱きしめられ、こう言われた。

よく聞いて。

キミが0点に終わろうが、60点だろうと、そんなことは関係なくキミのことを愛しているよ。

このことがきっかけで失敗を成長と捉えられるようになったという。

コービー
コービー

父の言葉を聞いてから、失敗しても大丈夫だという自信と安心感が与えられた。

失敗を怖れていたら、きっと失敗するよ。

無償の愛

僕らが人間関係を築く上で、無意識に強烈に願うのは、「母親の無償の愛のような、絶対的な安心感・信頼感」というものを求めているんじゃないかな。

お互いに心から信頼するような関係

決して何もしないままで、無償の愛を求めるのではない。

心を磨き、精神的に向上してに辿り着く「不安のない世界」では、自然とお互いに心から絶対的な信頼感と安心感を感じる相手と出会えるようになっている。

そして、その感覚の中では成長速度は飛躍的に高まる⤴

楽しみにしていれば良いと思うよ💕

心を開くと❓ とりま、もてる w
陽性症状のときに心が完全に開かれた感覚があった。挨拶をするだけで相手の心を掴めるほど魅力的に映っていただろう。陽性症状の前はお酒を飲んでいるときみたいに陽気になれた。で、発症する1ヶ月前は営業成績が過去最高になったよ。そういう経験を実際にさ...
hoshuを推してね💕
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 
ブログランキング参加中です✨
新着情報
2025.03.11
タイトルとURLをコピーしました