
統合失調症のイメージとしては、陰性症状で何も出来ずに引きこもりのような生活をしている人が多いのかと思っていた。
確かに、陰性症状が酷い消耗期では、そういう傾向はある。
ただ、回復すると行動的でアクティブな方が多い。
それも常識では考えられないような活動力❗
もともと常識に囚われない発想が出来るから、それが現実にも投影されるのだろう。
「頭のネジが1本外れている」って褒め言葉✨
「頭のネジが1本外れている」って表現がある。
普通は、どちらかというとネガティブなのかもしれないけど、統合失調症に関して僕にとってはしっくりくるし、言い得て妙だと思う。
普通の人ならためらう場面に飛び込む度胸や行動力がある。
統合失調症Lineグループ「すきゾ!」 でも、普通の人では躊躇して出来ないようなことを、当たり前のようにしている人の割合は多い。
やがて、常識に囚われず、自由に闊達に❗
そういう生き方を受容できるような社会になれば、そのパイオニアとなるのは僕らだよね💪
(≧∀≦)
幸せ回路動作中(笑)

俺、ほんまに!世界で1番自遊人!
俺、統合失調症!ギターを抱えてバイクで日本縦断!

逢坂 純の遥かなる作家への道!
このブログは統合失調症の筆者がブログを通して、統合失調症に親しみと共感を持ってもらい、克自身の自己実現の作家になるという目標も果たしてみようという壮大なスケールで描かれるブログです!

下坂卓也&猛者真澄のブログ
幻聴アート下坂卓也