不安・焦り・過緊張

不安・焦り・過緊張

統合失調症と病的不安感:やがて振り子は逆に振れる

統合失調症で感じる不安感は、大震災を被災したときに感じる不安感よりも強いものを日常から感じていると聞いたことがある。 しかし、僕は統合失調症になっても若い頃は不安は全く感じなかった。 30才を過ぎてから4年間海外生活をしたが、そのときも準備...
能力の向上

仕事が出来る自信:不安や焦りがなくなる

統合失調症で日常感じている不安感は、大震災を被災したときよりも大きいと聞いたこともある。 陰性症状が酷い時期には、何をやっても「こんなことしてる場合じゃない💦」と、時間は有り余るほどあったけど、心理的なゆとりを感じることは皆無だった。 でも...
人生観の深まり

統合失調症は不安を手放すプロセス

統合失調症になると、「極限」を否応なしに経験させられる。 統合失調症という極限 陽性症状が酷いときには、 裸で大学寮の食堂に行った。 車道に寝転んで車を止めた。 赤信号で止まっている車に乗り込もうとした。 深夜1時に美容院に行き「髪を切って...
不安・焦り・過緊張

不安を感じるとイメージが具現化するよ❓

アルコール依存症になる方は、親が同じようにアルコール依存症である場合が多いと仄聞したことがある。 親を見て、「俺は絶対にそうならない❗」と子ども心に誓っても、何かのきっかけでアルコールに逃避するようになるそうだ。 それはイメージと脳が関係し...
不安・焦り・過緊張

人生には成すべきことを成す時間は充分にある😀

以前は法衣に着替えるときなど、時間がなければ心が焦っていた。 しかし、焦れば焦るほどちょっとしたミスをしてしまい、結果として普通に着付けるよりも時間が掛かってしまうこともあった。 あるとき、 hoshu 焦っても焦らなくても時間は同じ。 遅...
不安・焦り・過緊張

不安も心の中で何度も再体験すると癒やされる😃

統合失調症で感じる不安は、大震災を被災した時以上の不安感が日常からあるという医師もいる。 普通の人には耐えられないレベルだそうだ。 それほど統合失調症で感じる不安感というのは怖いほどに強い。 ただ、それほどの不安から抜けると、どのような状態...
不安・焦り・過緊張

失われた時間は一気には取り返せない

投資の失敗:一気には取り戻せない 兄は若い頃に、株式投資にはまっていた。 デイトレードで、800万ほどつぎ込んだそうだ。 が、株式投資に才能がなかったのか、リーマンショックの影響などもあり、資金が30万程度になってしまった💦 どうにか取り返...
不安・焦り・過緊張

経験や実績や自信を積み上げると「ゆとり」が生まれる😌

僧侶の世界では、50年以上に渡り勉強を続けている方も多い。 私たちが50年以上勉強してきたことを、数年で理解出来たとしたら、私たちが困ります(笑) 自信というのは、ちょっとずつ積み重ねていくものだろう。 僕も2000年に僧侶の資格を取って、...
不安・焦り・過緊張

意識を変えると現実が変わる

意識を変えると、現実が変わるとは良く聞く。 僕も実際に意識を変えたことで現実が変わったことは経験して来た。 1番最初に感じたのは、北京から実家に帰ることを決めたときだ。 元々、家族と上手く行かず、「仕事しないなら出て行け💢」と兄に切れられて...
不安・焦り・過緊張

ワークホリックは心の奥に不安があるのかも😱

僕は案外ワークホリックだと思う。 海外のアーティストのアシスタント時代は、限界が来るまで仕事して、限界が来たら寝る、みたいな怖い働き方をしていた。 日本に帰ってきても、結婚式のプロモーションビデオ作成などで、寝食を忘れて入院に繋がるほど頑張...
伊藤園「ビタミン野菜」

伊藤園のビタミン野菜:抗不安作用で心の奥の不安や焦りがなくなった❗❗

統合失調症の回復を遅らせるのは、焦りと不安だ。 自分で分かる焦りや不安は、自分で認識出来るから、そこから抜け出すことはそこまで難しくない。 しかし、自分では気付かない、心の奥に根の深いカビのようにまとわりついた、無意識下にある不安や焦りとい...
不安・焦り・過緊張

「ゆとり」でスケジュール管理も自然に出来るようになる

長い間、仕事などの強制力が無い限りスケジュール管理は難しかった。 最近は心に「ゆとり」が生まれたからだろうか❓ あれだけ考えても出来なかったスケジュール管理も、自然と出来るようになってきた。 料理も出来るし、朝晩の勤行も出来る。徹夜もしない...
不安・焦り・過緊張

「このままじゃいけない!」という焦り:何か1つを変える

統合失調症の回復期 統合失調症からの回復期は、とかく焦りがちだ。 発症する以前の自分をハッキリと覚えているから、いきなり元に戻ろうとする。 しかし、それが成功することは、まずない。 山頂から谷底に落ちて、一気に山頂に戻ろうとするようなものだ...
不安・焦り・過緊張

他人や常識と比較しない:秤は自分の中にある

他人と比較するライバル心や競争心は、ときに原動力ともなり得るが、いつも誰かと比較していると、劣等感や嫉妬心で心が休まらなくなる。 イチローの引退会見が心に残っている。 イチロー 人より頑張ることなんてとてもできないんですよね。   あくまで...
不安・焦り・過緊張

不安を感じるアンテナがなくなると、全く不安を感じない

統合失調症で感じる不安は、大震災を被災したときに感じる不安よりも強いと聞いたことがある。 何もしなくても常にある漠然とした病的な不安感。 普通の感覚では耐えられないと聞く。 不安を克服するチャンス 日常で大震災レベルの不安を感じているとした...
不安・焦り・過緊張

不安が強いときに将来のことを考えない。今できること、すべきことをする

不安が強いと、モチベーションが上がらない。 どうしても将来のことを考えてしまって「僕には無理だ・・・」と悲観的になり、「無理なんだから・・・」とやる気も生まれない。 気分は落ち込み、何もしたくなくなってしまう。 不安を感じて何かをするのはネ...
不安・焦り・過緊張

愛されている💕という実感で不安はなくなり「ゆとり」が生まれる

愛されている💕という実感を感じると、あらゆる不安がなくなる。 むしろ、「今死んだら1番幸せなんじゃないかな❓」と感じることもある。 祖父が、「結婚しなきゃ可哀想だよ」と言っていたが、それも家庭という愛されている実感がある居場所があるからなの...
不安・焦り・過緊張

不安・焦り・恐怖・緊張:真剣になっている証拠

僧侶として研鑽していると、大きな法要の前には、自分でも驚くほど緊張し、不安や焦りや恐怖などを感じることも多い。 そういうときにどうすればいいか先輩に聞くいたことがある。 どれだけ経験を積んでもある程度は緊張する。 その緊張感がなくなったら終...
不安・焦り・過緊張

統合失調症と焦り:焦りを感じなくなるとき

22歳に統合失調症で入院しからずっと「焦り」との戦いだったと思う。 「焦らずに少しずつ・・・」ということは意識しても、根深い「焦り」はなかなか無くならない。 「焦り」は活動源でもる しかし「焦り」があるから活動出来ていたという側面もある。 ...
不安・焦り・過緊張

不安を感じても感じなくても目の前にある状況は同じ

僕の統合失調症の物語は、一言でいうと「不安」との戦いたったのだと思う。 実際、このブログを「不安」で検索すると、相当数出てくる💦 統合失調症で感じる不安は、大震災を被災したときに感じる以上の不安とも言われることがあるが、無意識に「不安」に侵...
タイトルとURLをコピーしました