変薬・減薬・断薬

統合失調症 薬の副作用

統合失調症では自分に合った薬を探す

統合失調症の薬は「出来だけ飲みたくない」という人も多いかもしれない。古い方は「精神科の薬はキツい」と信じている人もいる。確かに身体への負担は0ではない。 更に、合わない薬だと様々な副作用が強く出てしまい、むしろ飲まない方が好いのではないかと...
変薬・減薬・断薬

統合失調症と減薬・断薬

統合失調症は一生付き合う病気だから、血圧や糖尿病のと同じように薬は一生飲み続けないといけないと考えている医師も多い。 確かに、減薬や断薬を考える上で忘れてはならないのが再発率の高さだ。 抗精神病薬を止めると統合失調症の再発率が5倍になり、1...
変薬・減薬・断薬

リスペリドン(リスパダール)の効果と副作用:性的な問題が起こりやすい印象

リスペリドン(リスパダール) 日本で最初に発売された非定型抗精神病薬。陽性症状、陰性症状にバランスのよい効果が期待できる。低容量では、錐体外路症状などの副作用が少ない。体重増加の副作用はあるが、比較的軽度で、糖尿病の人にも使用可能である。液...
変薬・減薬・断薬

統合失調症と服薬拒否

統合失調症と服薬拒否は大きな問題だ。 実際にでも、勝手に断薬して再発した人をどれほど見てきたことか・・・。(;゚ロ゚)   親など薬の管理をしてくれる人がいたら飲まざるを得ないのだけど、そういう人が周りにいない場合は、被害妄想など酷くなって...
睡眠薬の減薬・断薬

ベンゾジアゼピン系睡眠薬(フルニトラゼパム)の断薬

ベンゾジアゼピン系の睡眠薬は海外では処方が厳しく制限されている。 日本ではお気軽に処方されるが、長期服用のリスクはかなり大きいそうだ。 20年以上フルニトラゼパムを処方されていたが、集中力の低下や認知機能障害や記憶力の低下などもあって、思い...
睡眠薬の減薬・断薬

睡眠薬の減薬・断薬は生活にゆとりがあるときに

フルニトラゼパムという睡眠薬を26年ほど飲んでいた。 疲れやすさや認知機能の低下だったり副作用が酷かった💦 まず置き換えてみる 今は、フルニトラゼパムは断薬に成功した🎵 主治医 睡眠薬を置き換えることで副作用の強い薬を減薬・断薬していけるよ...
はじめに

薬は自分でもある程度調べて知識を得えよう!

統合失調症の薬物療法の役割 統合失調症の薬物療法には、大きく分けて二つの役割がある。 一つには、さまざまな精神病症状、例えば、自分に命令してくる声が聞こえる(幻聴)や自分がまわりからねらわれている(被害妄想)などの症状が強く現われて、通常の...
変薬・減薬・断薬

抗精神病薬の断薬・減薬は自分に合う薬を探してから

統合失調症の抗精神病薬は、とかく副作用が酷い。 その副作用が辛くて断薬を考える人もいるだろうが、断薬は再発のリスクを大幅に高めてしまう。 再発してまうと回復までに相当な時間が掛かるから可能なら避けたい。 今は様々な新薬が開発されているから、...
変薬・減薬・断薬

統合失調症と変薬

薬の副作用が強すぎたり、効果を感じられなかったら変薬することも多いと思う。 僕も3回目の入院の後は陰性症状が強く出てしまい、頭がスッキリするような感覚を抗精神病薬で得られないかと、色々と試してみた。 でも、全く合わずに、元々飲んでいたオラン...
変薬・減薬・断薬

変薬のリスク:薬の調整をしている時期は慎重に!

薬を変えたり、量を変えたり、飲む時間を変えたりすると調子を崩しやすい。 あまりにも副作用が強かったり、調子を崩してしまうのならば、医師と相談して自分にとって最適な薬と量と飲む時間を考える必要がある。 レキサルティ2mgを飲んだら元気になった...
変薬・減薬・断薬

オランザピン(ジプレキサ)の減薬と断薬:離脱症状で眠れなくなるのが怖い

2011年に2度目の入院をしたときに、オランザピン(ジプレキサ)に変薬になった。 それまでは抗精神病薬を飲んでいなかったのだけど、陽性症状酷く会話も出来なくなって入院したのだけど、オランザピン(ジプレキサ)を飲んで充分に眠ったら、1日で回復...
変薬・減薬・断薬

薬を飲まなかった時期は睡眠に気を付けていた

統合失調症になってから、北京とウィーンで合計4年間の海外生活をした。 その時期は、正月に日本に帰ってきて、診察に行き、4週間分の薬をもらって海外に戻っていた。 その当時は薬は2週間までしか出せなかったから、「ほんとはいけないんだけどね」と倍...
タイトルとURLをコピーしました