
学生時代にバーのようなところで働いていた頃、当時30代ぐらいの女性から「こういう仕事をしていると、色々言われるけど、結局気にしない事よw」と言われたことが今でも印象に残っている。
僕は統合失調症で被害妄想が出るぐらい色々なことを気にしながら、毎日を過ごしていた。
それが、ある意味僕の師匠である奥さんは姑に何を言われても、「そういう人なんだね」ってイライラすることもなく、顔色を伺うこともなく、ただ淡々と毎日を過ごしている。
あ、これか!
本物の「気にしないの呼吸 壱ノ型 ~気にしないw~」に間近で接していると、自分も同じように「気にしないの呼吸 壱ノ型 ~気にしないw~」が出来るようになってきた✨
これだけたくさんの人が居て、皆に良く思われることは不可能だ。「男は外に出たら八人の敵がいる」とも言うし、10人居れば自分に合わない人は必ず1人は居るみたいな話もあることだし。
何か言われてイライラしたら、「気にしないの呼吸 壱ノ型 ~気にしないw~」で華麗にスルーして、攻撃を避けてよ⚡
そしたら、攻撃する方も馬鹿らしくなって攻撃しなくなるw
コメントはこちら