
統合失調症Lineグループ「すきゾ!」 を運営して思うことがあるのだけど、理想的に寛解した人は心理的には新人類とでもいような優しさと高い共感能力がある気がする。
繊細で人の気持ちが良く分かり、苦しい想いをした分、様々な経験値を積んだこともあるだろう。
ジャンプするために必ずかがむ
僕に関して言えば、頭が爆発するような憤怒に近い激しい怒りであったり、過去の痛みを想い出すとお腹が痛くなり15分ぐらいベッドにうずくまらないといけないことであったり、大震災で感じるよりも大きいと言われる強い不安感であったり、過緊張・過集中で自分を見失って手や声が震えることなどを乗り越えてきた。
そうすると、怒ることはなくなるし、過去にも痛まないし、不安や焦りもほとんど感じなくなった。どんな場面でも穏やかに冷静沈着に行動できるようになる。
人間はジャンプするためには必ずかがむ!
心理的には普通の人と比べると、旧人類と新人類ほどの隔たりのようにも感じる。ただ道標はまだない。
暗中模索中ではあるけど、やがて心理的に進化し、体調を高いレベルでコントロールし、生活リズムを整え、仕事がバリバリ出来るようなると、世界をより良い方向に導いていく立場になるのではないかな?
結局のところ統合失調症の到達点は「想像し創造する脳力」を解放することなのではないかと今は感じている。
その道標になれれば好いな✨

統合失調症の到達点:「想像し創造する脳力」解放
ちょっと前から、統合失調症の絶望の真逆にある「辿り着いた世界🌍」とでもいうような景色が見えてきた。振り子が逆に振れて、怒りもなく焦りもなく不安もなく。。。涅槃寂静とか明鏡止水などとも例えれるような静寂な心境に辿り着いた。辿り着いた世界といっ...

 
  
  
  
  

 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              
コメントはこちら