統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳細はこちら

目的地に確実に辿り着くには?安全運転🚙

免許の更新のために講習を受けた。やはり講習を受けると安全運転に対する意識は高まる。

その中で印象に残った講師の言葉がある。

黄色信号でアクセルを踏んで進むよりも、確実に止まった方が事故は少なくなります。

信号で止まったからといって、目的地に着く時間はほとんど変わりません。

車を運転する目的は、目的地に確実に辿り着くことです。確実に辿り着くためには安全運転が1番ですね。

そうなんだよね。心にゆとりのない運転だったら、交通違反をして警察のお世話になったり、事故になる確率も上がる。

資本主義が求めるものが害悪

僕は資本主義が求める理想が害悪だと思っている。簡単に言うと、「可能な限り速く、多くのお金を稼ぐ」というものだ。諸悪の根源に思う。

焦ってもしょうがない。お買いものにしても、思いついたらすぐ買うのではなくて、ポイントが高いときにまとめて買うとかすれば好いよね。

すぐに買わないとズッと頭の中に残って不快なこともあるけど、脳が回復すると「すぐに買わないとストレス」という感覚はなくなる。焦って手に入れても長い人生で考えるとほとんど意味をなさないでしょ。

目的は辿り着くこと

僕らの目的は、統合失調症の対極にある穏やかな世界に辿り着くことだ。スピードは全く重要じゃない。自分がこの世から去る直前になっても、その極の世界に辿り着くことに価値がある。

スピード至上主義、金銭至上主義はやめようね。

コメントはこちら

hoshuを推してね💕
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 
ブログランキング参加中です✨
新着情報
2025.10.25
2025.10.18
2025.10.18
2025.09.17
2025.09.04
タイトルとURLをコピーしました