統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳細はこちら
あくまで個人的な見解です。
すべての人に当てはまるわけではありません。

詳しくは主治医や薬剤師などにご相談下さい。

おすすめ!元気・活力が出るサプリメント

いろいろなサプリメントを試した時期があった。

最初は気分的なものだと思ってたけど、体質に合うとかなり元気になって驚く!!

元気になると日中活動的になるから睡眠も深くなる!

そして睡眠が深くなるから更に元気になる好循環!

元気の出るおすすめサプリメント

色々なサプリメントを試して、これはいいかも!と思ったものを紹介する。

ただ、人によっては効果が強く出すぎて、元気になりすぎて夜眠れなくなることもある。

そういうときは、午後からは飲まなかったり、飲む量を少なくしたり・・・。

自分の体調と相談しながら自分がベストのパフォーマンスを発揮出来る量を飲むのが望ましい。

陰性症状で何もしたくない人にもおすすめ

プラセンタ

5.0

元々は美容のために購入したのだけど、今までなら疲れて何も出来なかった場面でも全く疲れなくなったのが嬉しい😀

神サプリ💊

プラセンタでお肌つるつる元気爆発🔥
今まで美容のために使っていたサプリは、水晶の力とL-システイン。ただL-システインは、胸焼けがして食事を食べられなくなることもあるから僕には合ってないらしい。効果もあまり感じないし😢ということで、何か美容系のサプリを摂りたいと、プラセンタを...

伊藤園ビタミン野菜

5.0

野菜ジュースだから副作用の心配がないし、むしろ健康に良い。

これを飲むと頭が冴える。

夜に飲むと眠れなくなるから、毎日朝一本飲むことにしている。

伊藤園 ビタミン野菜 関連記事

伊藤園「ビタミン野菜」
「伊藤園「ビタミン野菜」」の記事一覧です。

ヘパリーゼプラスⅡ

4.0

ヘパリーゼは滋養強壮効果がある。ただ毎日は飲まず長時間の運転前や出張中に飲んでいる。

サポートセンターに問い合わせてみると、栄養剤というよりはサプリメントの扱いでカフェイン入っていないし、ビタミンB2、B6は多ければ体から出るし、肝臓エキス、ウコンエキスは害は無いので合っているとお感じなら続けてお飲みください、元気になったなと感じたら休んでください、ととても丁寧に説明してもらった。

さすが、ゼリア新薬!

ヘパリーゼ プラス Ⅱ:疲労回復・熟睡・スッキリした目覚め!お酒の前にも!
LINEのお薬グループで、「眠りが深くなるサプリメントはありませんか?」と聞いたときに、ヘパリーゼ プラスⅡ をおすすめされたので、早速試してみた。パッケージには「疲れやだるさに」と書かれていて、詳しくみると「滋養強壮、胃腸障害、栄養障害、...

マカ

4.0

性欲増強のイメージだけど、その目的ではなく滋養強壮のために飲んでいる。

これもヘパリーゼプラスⅡ同様に疲労を溜めたくないときに使用している。

元気が出るサプリ「マカ」車の運転が辛くない
元気の出るサプリは色々試していて、最近は楽天市場で人気のあったマカを試している。精力剤というイメージだけど、活力を求める方にも人気のサプリメントだ。サプリメントだから劇的な効果はないんじゃ?と思っていたけど、体質に合うとビックリ(゚Д゚)す...

ココナッツオイル タブレット

4.0

カフェインは入っていないのにこれを飲むとコーヒーを飲んだとき以上にシャキッ!と目が覚める。

主治医に試して貰うと、

主治医
主治医

疲れているときに飲んだら、コーヒー飲んだとき以上に目が冴えて、怪しいモノが入ってるんじゃないかと成分をじっくりみてしまったよ(笑)

人によってはそれほど効くし、美容にも効果が高い。

濃縮ココナッツオイル粒:コーヒーより頭スッキリ!
ココナッツオイルが美容に好いと聞いて、濃縮ココナッツオイル粒を注文してみた。飲んでみると、気分が高揚して、hoshu何これ?精神賦活効果があるの?こんなのあるんだ!!と、びっくり感動した。僕はリポビタンDやQPコーワゴールド飲んでも全く効か...

Source Naturals B-50 Complex

ビタミンB類がバランス良く配合されている。

意識が覚醒してやる気が出るようなイメージ。

さまざまなブランドがあるが、同じB-50といっても人によっては効かないものもある。

Source Naturalsの商品が1番良かったと聞いて、それを頼んだ。

B-50 コンプレックス:陰性症状に!良眠効果!疲労感軽減!幻聴がなくなった!
Lineのお薬グループで陰性症状に効果があるサプリないかなと尋ねてみたら、Source Naturalsの B-50コンプレックスを紹介された。B-50コンプレックスとは?B50コンプレックスはビタミンB1.3.6.12など、多くのビタミン...

ナイアシン

ナイアシンが欠乏すると「うつ病」「統合失調症」「不安障害」などの精神面の病気につながるという研究もある。

即効性はないが、長く飲んでいると精神が安定して元気になる感じ。

特に3回目の入院でこりごりして、推奨量の1日3gを飲むようになってからは、夕方にやってくるサワサワする陽性症状っぽい感覚は完全になくなった。

ナイアシン関連記事

ミヤリサン

ミヤリサンは抗生物質などの医薬品で荒れた胃腸を整える整腸作用に優れている。

肉体の疲労は胃腸の不調から来ることも多い。

これを飲むようになると便通が良くなり、睡眠時間も短くて済むようになった。

ミヤBM・ミヤリサン:胃腸に不調に(便秘・軟便・下痢・便意)
ミヤリサンはLineグループでオススメしてもらった。ミヤリサンは、地元長野が本社で長野では昔から細々と、飲まれていました、ちょっと前から抗生剤などで荒れるのを防ぐ整腸作用が優れているのが発見されました。弊社は、初代社長宮入近治により1933...

 

hoshuを推してね💕
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ 
ブログランキング参加中です✨
新着情報
2025.09.04
2025.09.04
2025.08.29
2025.08.25
2025.08.22
タイトルとURLをコピーしました