💴 お金と買いもの

ストレスが軽減されるなら無理してでも買うべき

何か気になったり必要になったり、今持っているものに満足してなかったら、あまり我慢せず多少無理してでも購入することにしている。 hoshu 買おうかな? どうしようかな? と、考えている時間がストレスになるからだ。   それも出来るだけ高価で...
脱!完璧主義

失敗ばかりで楽しい人生だったろう🎵失敗したらやり直したらいねん(・∀・)イイネ!!

ある起業家がいる。その人は事業が立て続けに4つほど立ち上げたが、どれも失敗・・・。 失望の中で、「世の中には成功者という人がいる。そういう人に会って成功の秘訣を教えてもらおう」と閃いて、色々な経営者に話を聞いたそうだ。 あるとき、 4つも事...
忙しすぎるとき

無意識に調整している右脳的な直感を信じる

結婚式のプロモーションビデオを頼まれていた時期がある。 一生に1度のことで要求も高くなるし〆切もタイトとだから、最初はかなりストレスを感じながらやっていた。 hoshu 時間が足りない❗❗ 無理してでもやらなくちゃ💦 初期の頃はそうやって、...
統合失調症と自己管理

人生で1番重要な仕事とは?「一に睡眠、二に食事」

自分にとって1番重要な仕事とは?と聞かれたら、「仕事=志事」と考える人もいるように、自分が志した何かを実現するための仕事と答える人も多いのではないだろうか? 例えば僕はお寺に生まれて、家では「一に掃除・二に掃除・三四がなくて、五に掃除」と厳...
覚醒・脳力の解放・全能感

ユニークスキル「解析者」Get!

統合失調症の原因は未だ不明で仮説だけで100以上あると言われている。その中で一番僕にしっくりくるのが、「強烈なストレスで脳が危機感を感じ過剰に活動亢進して生き残るために情報を集め、その情報量に耐えられず脳が焼き切れて幻聴・幻覚・被害妄想など...
覚醒・脳力の解放・全能感

僕らは人類の進化の過程に立ち会っているのかもしれない🌍

最近色々と新しいマンガを読んでる📖 昔と変わったと思うのは、展開が速いし急に主要人物がいきなり何人も増えたりする。ワンピースとか初期の頃と終盤と比較すると分かりやすいと思う。前半は登場人物が1人ずつ増えるような展開だったけど、終盤になると1...
人と関わりたくない気分

アドラー心理学「2対1対7の法則」どうしても仲良くなれない人はいる

「2対1対7の法則」はアドラー心理学で良く使われる法則。世の中にはこちらが無理しなくても仲良くなれる人が10人中2人。努力しても仲良くなれない人が1人。残りの7人は、こちらの態度次第で関係が変わるという。 統合失調症という才能 を運営してい...
自信・自己肯定感

最低限の力で生きるのが自然なこと

人間は自分に必要な最低限の力で生きようとする。例えば、筋トレや運動をしなかったら、普段の生活で支障のない程度の筋力しかつかない。 最近は、最低限だけやって後は好きなことをして暮らすのが理想であり、自然な人間のありかたなのではないかと考えるよ...
ゆっくり休む

自分に甘え、人に頼っても甘えても良いんだよ✨

以前、「人に頼っても良い。甘えても良い。」という記事を書いたら、「気分が悪い」と批判が届いたことがある。でも、その人は特にメンタルを患っているわけではなく、いわゆるファッションメンヘラだった。甘えないで統合失調症になるような極限の精神状態は...
現実逃避行動

現実逃避行動はクリエイティブな才能の発現に繋がり得る

テレビである統合失調症の患者のことが紹介されていた。彼は1日中することが何もすることがないと胃って、起きている間ずっと模写ばかりしていたそうだ。その作品をが紹介されていたが、鉛筆で描いたとは思えない程にクオリティが高かった。 当時は統合失調...
💴 お金と買いもの

投資や能力を高めるのは雪だるま⛄

統合失調症あるある(笑)なんだけど、多分に漏れずスピリチュアル系の本にはまってた頃があった。精神性を高めるのが目的なはずなのに、どの本もお金についても書いてあるのは何か笑ってしまうw その中で、「体外離脱するサラリーマン」という「とみなが夢...
継続は力なり!

コツコツ積み重ねると1日にすべきことは少なく身に付きやすい✨

子どもの頃は、普段はしたいことだけをして、勉強はテスト前の一夜漬けでやり過ごしてきた。それでもある程度の成績は保ってきたし、そのやり方でも国立大学に合格することは出来た。 コツコツ積み重ねるとは苦手💦 やりくないときには全くやらずに、必要が...
💴 お金と買いもの

買いもの仕方の変遷

昔はブランド物にもこだわっていた。自分を高めてくれる道具は高価なものを使おうと考えて、ペンケースの中には1本5万円するペンが4本あったり、「このコートを着てる人は2次会の金払いもいいのだろうな」と軽い嫌味を言われるような服も着ていた。 でも...
運命の人

本当に波長の合う人と出会うと人生楽しくなる

「人生で本当の友人が2人いたら、その人の人生は成功と言える」という韓国の諺がある。友人を1人見つけるのも大変なのに、人生を一緒に歩む波長のピッタリ合うパートナーをみつけるのは相当に困難だ。 ホッキョクグマが赤道直下の熊と共存できないように、...
身だしなみ

ある程度回復したら身だしなみに気をつけよう✨

清潔感は人を惹きつける✨ 人を惹きつける清潔感 釈迦は可能な限り物を大切にし、清潔にも気を付けていたそうだ。当時の出家者は、ボロボロの袈裟をまとい、髭も髪も伸ばし放題で清潔感は全く無かった。そういう時代にあって釈迦は、髪や髭を剃り、喜捨して...
継続は力なり!

10の課題をこなす仕事量は?

小学校の頃の理科の時間に学んだことがある。 教師 2つの椅子があったとします。それを体育館へ運ぶときに、1つずつ運ぶか?2つ一緒に運ぶか?どちらが仕事量は多いでしょう? hoshu そりゃ、重たい物を持つ方がエネルギー使うし、仕事量は多いで...
能力の向上

リーダーの資質:誰よりも大きな夢

三国志を読んだことがあるだろうか? 劉備がなぜリーダーになれたのか? 強さ? 関羽とか趙雲などの将軍は、みんな劉備より強い。でも、劉備の部下になっている。 頭の良さ? ではなよいよね。諸葛亮は、劉備より何十倍も頭が好い。諸葛亮に会う前は劉備...
頭のまとまり

始末(掃除・整理整頓・残務処理)までが仕事!

昔、大工の友だちに触発されて、日曜大工にはまっていた頃がある。 当時は陰性症状が酷い時期で、あまり動けなかったから、気分が向いたときにだけ大工仕事をして、掃除や整理整頓までする気力はなかった。 あまりにも酷い仕事だったからか、そのときに大工...
人と関わりたくない気分

統合失調症の原因の1つ:限界まで我慢💦 NOと伝える重要性

僕は案外優しいと思われることが多い。実際そういうことはないと思っているのだけど、相手のためにと思って辛くてもイライラしても極限まで我慢してしまうのが習慣になってしまっているだけだ。 で、あるとき閾値に達しする。 hoshu あ、こいつダメだ...
批判する人・ドリームキラー

精神的に成熟するとマウントを取る必要がなくなる

僕ってけっこうマウントを取りたがる方だったと思う。マウントを取りたがるのは、自己が確立されておらず精神的に未熟だったからだろう。 自分を大きくみせたいプライドのようなもので、ある種の自信のなさが根底にある。他人と比較して、自己の優越感を感じ...
タイトルとURLをコピーしました