
この記事は2018年9月24日に公開した。
そのときは、ちょっと飽きてたみたい(笑)
2012年から書いているブログだけど、最近ちょっと飽きてきた。
書いているうちにネット上の雰囲気が変わっている手ごたえも面白かったし、ブログ村でランキング上位になるのも面白かった。
Lineグループのメンバーが増えたり、オフ会を開催したり、ブログからある程度の収益になったりと、手を替え品を替えで、興味を保って続けてきた。
でも、最近ちょっとだけ方向性を見失っている。
今では多くの方が、統合失調症に希望を持てるブログを書いているし、Lineグループも当事者は100名程度でまったりと運営している。
オフ会も計12回開催したけど、最初の頃に感じたような新鮮な感覚はなくなってしまっている。
最近は、仲の良い当事者同士でランチやカラオケやオフ会などを開催したり、一緒に旅行に行ったりするような雰囲気の良いLineグループになってきた。
「もっと積極的になってNPO法人設立したりしたら?」というような意見もあるけど、熱病にかかったようにある種の使命感のようなものを感じなくなり、もうそろそろ役目は終わったかな?と感じている。
これまで病気に振り回されてきたから、これからは自分に優しくして、自分が本当に望むことを叶えられたらいいいのかな?なんて思っているところ。
ぼちぼち更新は続けると思うけどね 笑
今は、ブログの更新と、統合失調症Lineグループ「すきゾ!」 がとても面白い時期だ。
時代が変わって、僕の理想とする統合失調症は「才能」で、その才を活かして活動する方が次第に生まれているような、胎動を感じている!

理想的な状況になりつつある
2012年からブログを始めた。統合失調症という絶望をなくす統合失調症に対する偏見をなくす統合失調症という「才能」を活かせる社会にするこの順番で、社会を少しでも変えられたらという密かな想いでブログを書き続けてきた。統合...
これから、時代は大きく変わるから、それが大きなモチベーションで楽しみでもある!