2018年4月より処方可能になった抗精神病薬。
エビリファイを進化させたような薬で、ロナセンの代替ともなりうるといわれ、アカシジアや口渇などの副作用がずっと少ないのが特徴だそうだ。
主治医は「エビリファイがダメならレキサルティもダメの可能性が高い」とのことだが、「薬は厳密には試してみないとわからない」とも言っていた。
薬の説明書には、衝動的に買いものしたりギャンブルでお金を使ったり、性欲や食欲などの衝動が抑えきられなくなることもあるとも書いてある。
レキサルティの処方
5月の診察でレキサルティに変更できないかお願いしてみたが、まだ薬局に入っていないから次回以降になった。
新薬だから2週間しか処方できない
6月の診察ではレキサルティはもうちょっとで薬局に入るけど、新薬だから1年間は2週間分しか処方できないと聞いたので、来年まで様子を見てから処方しようということになった。
日本では現在基本的に1日上限2mgの処方
「レキサルティ2ミリを4ミリに処方されそうで不安」という人もいて医師に聞いたら「一応2ミリまでって日本ではなってるけど、そこらへんは実は曖昧で、2ミリ以上出したら絶対ダメ ということにもなってないからね〜」というふうに言っていたそうだ。
アメリカでは最大処方量が4ミリだそうだ。
レキサルティの感想
ジプレキサ5mgで、たまにアカシジアが出たり、眠気が強いことを訴えたら、2018年の8月から処方してもらえた。
1日朝1mgから。
急に変薬して調子が悪くなったらいけないから、頓服としてジプレキサも処方してもらった。
驚くことに陰性症状がなくなった
まだ数日しか経ってないが、調子が好いときにも常にあった陰性症状の頭や心の重さがスッとなくなった。
人によっては「今までの人生を返して欲しい」というほど効果があるというが、僕にとっても神薬。
不安や焦りという感情もなくなり、今までは不安と焦りを動く力としてきたのだろうか? 急激に心理的に変化してしまい何をしていいかまだ分からない状態だ。
レキサルティと睡眠
エビリファイで眠れなくなったから、レキサルティも眠れなくなるかな?と思ったのだが、夜は眠れる。
ただ、眠りが浅くて、毎朝7時までには起きていたのが、ちょっと遅くなっている。
5日目になると慣れてきたのか、朝もスッキリと起きられて、Xiaomi Mi Band 2の睡眠モニタによると深い眠りの時間も増えてきた。
レキサルティと食欲
レキサルティを飲む前は夏バテしていたのか、食欲が全くなかった。
食べるのが辛くて、1日水分補給だけして何も食べない日もあった。
それがレキサルティ5日目になると、自然な食欲が湧いてきた。
人によっては食欲の増進は困るかも知れないけど、ジプレキサのような病的な食欲ではなく自然な食欲で、僕にとっては正に神薬!
レキサルティで口渇がほとんどなくなった
長い間ジプレキサが主薬だった。
口渇が酷く、机の上には常にコーラとコーヒーを置いて、ダラダラと2リットル以上飲んでいた。
レキサルティに変えてから、その病的な口渇感がなくなった。
レキサルティとイライラ
レキサルティ6日目で、ちょっとしたことでイライラしてしまった。
イライラの原因ははっきりしているから、薬のせいだけではないだろうが、人によっては精神賦活作用によってイライラしたり感情が抑えきれなくなるそうだ。
レキサルティ9日目。半錠にしてみた
レキサルティを飲むとあんなに重たかった気分がスッとなくなる。
しかし安定しすぎてやる気も出なかったり、長い時間昼寝したりと睡眠リズムが崩れてしまったので、1mgをピルカッターで割って半錠にして飲んでみた。
これで、重たい気分から抜けて、やる気も出れば良いけど!
レキサルティ0.5mgにしたら肉体的な疲労感がなくなった!
レキサルティ1mgは自分にとっては作用が強すぎる気がしたので、半分に割って1日0.5mgにしてみた。
0.5mgでも陰性症状の重さは感じず、更に肉体的な疲労感を全く感じなくなった。
薬が自分に合うと、これほど体調に影響するのかと驚いている。
レキサルティの副作用
レキサルティはまだ処方されている人が少なく、ネット上の評判は「素晴らしい薬だ!」というものが多いが、やはり副作用に悩まされる人もいる。
レキサルティでの死亡例
2018年6月11日の段階で30-50代の患者さんにおいてレキサルティを投与し4人の死亡が確認されたという。
死亡例はいずれも他剤を高用量で併用してたそうだ。
レキサルティに限らず多剤併用で高用量の場合、死亡のリスクが高まるので基本的にはできるだけ少ない種類の薬剤で治療を行うことが重要とされている。
しかし医師によっては酷い副作用が出ても、死亡リスクが高まっても、症状を抑えることが出来たら好いという風潮があるのも事実だ。
2009年の調査から、抗精神病薬を服用していると心臓突然死のリスクが倍増し,その用量が増えるに従って,心臓突然死リスクが高まるとの結果が得られました。
精神賦活作用で陽性症状っぽくなる
レキサルティの精神賦活作用で、陽性症状のようになってしまい、投薬を中止した人もいる。
賦活作用で 陽性症状も活発化しちゃう感じでした。
睡眠が浅くなりがち
レキサルティはエビリファイと同様に飲んだら目が冴えて眠れなくなるという方もいらっしゃる。
その場合は服薬は朝が良いみたい。
逆に眠気が出る場合もあるという。
レキサルティ3日目です。1ミリを最初は寝る前、目が冴えて眠れなかったので、医師に相談して朝に変更。
最近、朝の薬をレキサルティにしているのですがスッキリ起きれます。若干早起きになるのが不安ありますが・・・。
アカシジア
アカシジアが起こりにくいことが特徴とされているレキサルティだがまったく出ないわけではない。
アカシジアは最初は出なくても、何週間か何ヶ月かすると出る可能性もある。
レキサルティ2㎎を飲みはじめましたが副作用でアカシジア出ました。
1㎎では出なかったので残念です。
レキサルティで性欲亢進しがち
僕がもらった薬の説明書にも性欲亢進する可能性があると書いてあった。
人によっては、精力剤よりも効くそうだ。
イライラ・情緒不安定・不安感
レキサルティの感想を観ると、頭がスッキリするというものがある。
人によっては精神賦活作用があるのだろうが、それが情緒不安定に繋がる場合もある。
僕も飲むとちょっとしたことでイライラしてしまったりした。
落ち着かなくて…? うーん、なんか誰かと話したいとか…構ってってなってて💧
なんか嫌いな人にイライラしてしまって暴れてしまったんですが…合わないって事なんでしょうか…
息子が2週間程前まで、2ミリを1ヶ月間試しました。キレやすい息子に戻ってしまったのとアカシジアが出たので、主治医が4ミリに増やして副作用止めも増やすかって言ったのですが増やされるのは不安だったので変薬してもらいました。
幻聴
レキサルティ2日目なんだけど幻聴ひどくて💦
その他の副作用
LINEグループでレキサルティを処方された方は数人いらっしゃる。
その中で、全く合わなかったという人がいて話を聞くと、すごくキツかったそうだ。
情緒不安定。
身体がだるくなり眠い。
誰とも話したくない。
寝てるときも幻聴が聞こえるようになった。
Twitterで見たレキサルティの感想
エビリファイに比べて・・・
眠気が少ない。
頭の中のモヤっと感がなくなってキリが晴れたようにスッキリしてる。
ふらつきや立ちくらむもなくなった。
吐き気や頭痛も無い。
レキサルティにしてから2週間経ちました。
レキサルティ1mgを維持で、体重増加はほぼ止まった感じです。
目立った副作用はなし、困るのは2週間分しか出して貰えないことくらい。
レキサルティの良い点はエビリファイで目立った口渇が控えめなところと少しやる気が出てきたところ。
レキサルティ10日目までのまとめ(個人の感想です)
・抑うつ、易疲労感がおさまる
・食欲減退・性欲亢進・睡眠良好
・意欲回復、認知機能向上
・起床は目覚めはやや悪いが覚醒は早い
・以前楽しめなかったことが楽しめるようになる
・薬が切れかかる時にやや陽性症状っぽいものが起こる前兆を感じる
レキサルティ、げーっと!!\( ´ω` )/
エビリファイの注射してるからくれないかと思ったけど、言ったらくれたわ(*´ω`*)
医者いわく、レキサルティ、患者がこれまでの人生返してくれって言う程すごい効果がある…らしいヽ(°∀。)ノ
幻聴
幻聴はレキサルティ追加されて幾分楽になったかな!
こちらもよく読まれています🎵