リフレッシュ

リフレッシュ

敢えて何もしない1日を🎵

疲れてきたら、「敢えて今日は何もしない」という1日を設けた方が良い。やりたくなったら、やりたいことをやるような緩い1日を。症状が悪いときは、睡眠に逃避するしかなかったが、回復してくると、何もしないと決めた日にも何かしらは出来るようになる。し...
リフレッシュ

疲労しないために:好調でも休むこと❗❗

調子が好くなると、不眠不休になり、hoshuこのままどこまでも進めるのじゃないか!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!と錯覚するときもある。食事する時間や休憩する時間も惜しくなり、眠ることすらもったいなくなる。エネルギーがどんどん湧き...
リフレッシュ

統合失調症になったから思いっきり人生を謳歌出来る✨

長い間人生を謳歌する感覚が分からなかった。陰性症状で疲れやすく、外出したら数日、時には1週間ほど調子が悪くなっていたのが一番目の理由。何も出来ない時期は焦りがあって、何も出来ない自分に罪悪感を感じて、常に「何かしなくちゃ・・・」と気分は追わ...
リフレッシュ

1人の時間も大切に✨

を運営している関係もあって、Line友だちは1000人を優に超えている。今は任意の募金のお陰でスマホを2台持ちにしているが、それ以前は1台でやっていた。僧侶という職業柄、基本的にスマホは手放せないので、個チャなど通知の多さで、365日24時...
リフレッシュ

リフレッシュも仕事のうち:全体の効率を上げる!

焦りがあったり、統合失調症にありがちな過集中のせいであったり、何かをしようと思うと寝食を忘れるほどに仕事に集中してしまうこともある。感性的な脳力が必要とされる場合では、そのやり方でやると、神が降りてきて自分の身体を動かしているような感覚にも...
タイトルとURLをコピーしました