
統合失調症になると、自分の好かった状態から、急に何も出来なくなってしまうことも多いから、とかく焦りがちだ。
しかし、焦りというネガティブなエネルギーで始めたことは、結果もネガティブになりがちだ。
人生はピラミッドを積み上げるようなもの
人生がピラミッドを積み上げるようなものだとしたら、土台を焦って慌てて創ったらどうだろうか?
焦って創ったら、どこかにほころびが出て、あるとき今まで積み重ねてきたものが全て崩壊する可能性が高い。
成長曲線は、最初はほとんど変化を感じない時期がある。
でも、それはピラミッドの土台を創り上げているとき。
ゆっくり落ち着いてピラミッドの土台を堅牢にすると、強固で高いピラミッドを組み上げることが出来る。
1歩1歩でいい。
それで、もう、すでに2歩だから!
継続は力なり!