
統合失調症になると、集中力の低下で苦しむ人が多いが、それはもしかしたら過集中の反動であるかもしれない。
実際にLineグループでも、自分の好きで得意な分野に関しては驚異的な集中力を発揮する人が多い印象だ。
神が降りてきたかのような感覚
結婚式の映像を頼まれることが多かった。
式当日まで時間が限られていることと、一生に1度のことだから要求が高くなることなどもあり、不眠不休で制作することもある。
集中して、自分が座ってボーッとしているだけで、作品が自然と生まれるような、神様が僕に降りてきて作品を創らせているような超越した感覚に容易になれる。
スポーツ選手や音楽家の中には、そういう「神様が降りてきた」感覚を経験したことのある人もいるそうだ。
それは不眠不休で左脳の活動が停止して、直感と感覚の「右脳」ベースになるからだと思う。
芸術家のアシスタントとして海外で働いていた4年間も、その神がかった状態には頻繁になっていた。
経験を積み重ねると、より容易に超越した状態に入り、そこに長く留まれるようになる。
統合失調症はリミッターを外せる「才能」
普通の人の脳にはリミッターがあるが、統合失調症という「才能」は容易にそのリミッターを外し、脳力を限界まで発揮することが出来るようにも感じる。
今までは統合失調症になったら活動亢進した脳を薬で抑えて、リミッターを超えさせないで普通の人と同じように生活する、というのが常識だったかもしれない。
しかし、あらゆるテクノロジーの発達で、これから僕らはリミッターを外した超越した状態で、活動していく方向性を求めていくことが出来る時代だ。
超越した状態はコントロールが難しい
脳力を限界まで発揮しているというのは、アクセル全開にして猛スピードで走っているようなものだから、高いレベルでコントロールしないと、オーバーヒートしたり事故にあったりする。
普通はその状態になるとコントロール出来ないで危険だからとリミッターがある。
自分を上手にコントロール出来るようになるまでには普通の人よりも時間は掛かるかもしれない。
でも、普通の人が乗用車に乗っているとしたら、僕らは超高性能精密エンジンを搭載したF1マシンに乗っているようなものだから、上手にコントロール出来るようになると、普通の人ではたどり着けない場所までたどり着ける!
超越した状態は脳のエネルギーを驚くほど消費する
集中して超越した状態というのは驚くほどの脳力を発揮し、疲労を全く感じずどこまでも進んでいける感覚になるが、そうなると脳のエネルギーを限界まで消費してしまう。
超越した状態から普通の状態に戻ったときに、面倒な気分が強くなったり、何もしたくなかったり、長い期間睡眠に逃避するしかなくなったり。
ガソリンがなくなり、エンジンはオーバーヒートしているようなイメージだ。
途中でリラックスする
それを防ぐためには、限界までは進まず、途中で立ち止まりリラックスする時間を持つことだ。
ケアレスミスが多くなったり、ちょっとでも効率が落ちたと感じたら、しばらくそこから離れることだ。
僕の場合、韓国ドラマを観ることだったり、通話しながらぬるいお風呂にゆっくり浸かってリラックスすることだったりする。
超越した状態になり始めた初期の頃は、それに興奮してどこまでも進みがちだが、慣れてくると超越した状態に入るのが当たり前になり、超越した状態でも上手にコントロール出来るようになっていく。
ガソリンがなくなる前にガソリンを入れることだったり、オーバーヒートする前にエンジンを休ませることを意識しよう!
新しい生き方の提案
これからは統合失調症の驚異的な集中力を活かして活動し、そこから金銭的な収益を得ることも出来るようになっていくのではないかな?
テクノロジーの進歩のお陰で新しい職業が続々と生まれている。
ブロガーやYoutuberやネットで広告収入を得るアフィリエイトやLineスタンプなど、自分の好きで得意なことを収益に繋げるて実際に生活している人もいる。
最近はLineグループでも、自分が好きで得意なことで生活出来るために何かサポート出来ないかなと考えているところだ。
こちらもよく読まれています🎵