不安

回復期の好転反応

統合失調症と精神的成熟後の好転反応

僕の場合、統合失調症からの回復の過程では、精神的に向上すると回復時に一時期調子が悪くなる「好転反応」が起こりやすい。 心の奥の課題が解決すると、その奥に隠れていた深いレベルの課題が表面に浮かび上がってくる。 今まで頭に浮かばなかったことが浮...
CBDオイル

脳が活性化されると焦りや不安も感じやすい

低調な時期というのは脳が刺激を避けるため、自己防衛的に何も考えられないようにしているイメージがある。 ただ何もしたくないだけで、焦りや不安を感じにくくなる。 でも、脳が活動的になったり疲れたりすると、夜道を車で走っていると後部座席に誰かいる...
ゆとリラックス

不安を解決すると更に深い不安を解決出来る❗

不安という感情がなくなった世界 今までの経験からいうと、不安という感情を解決すると、しばらくは調子が好い。 でも、その期間が終わると、更に深いレベルの不安が表面に出てくる。 タマネギの皮を剥くように、1つの課題が解決すると、次の課題が次から...
ゆとリラックス

不安を感じ尽くすと、不安を感じなくなるのかもな

統合失調症になると、特に陽性症状が強いときには感性が剥き出しになったようなイメージがある。 そのために、あらゆる感情を過敏になった神経で強烈に体験することになる。 怒りに関しても、 hoshu 自分をコントロール出来ない!これほどの怒りが自...
ゆとリラックス

焦りや不安があるとそれだけでストレス

先日、いつもなら緊張する法要で、そこまで緊張しなかった。 緊張や過集中を超えて、安定してきたのだと思う。 また障害基礎年金の需給も決まって、物理的にも心理的にもかなり楽になった。 そういうことが重なって、以前よりもゆとりを感じている時期だ。...
集中力低下と過集中

過緊張・過集中からの不安は経験を積み重ねるとなくなる

子どもの頃は、過緊張・過集中はなかった。 お寺の子どもで、世間から注目されて、家の法要などで人前に出てお経を唱えることもしていたから、それが当たり前で、普通の人なら感じるであろう過緊張・過集中からの不安も感じなかったのだと思う。 その鈍感力...
不安・焦り・過緊張

頑張ろう!という思いが「焦り」や「不安」や「ストレス」に繋がる

昔から「このままじゃいけない!もっと向上しないと!がんばらないと!」という想いが病的に強かった。 それは向上心なのかもしれないけど、裏返すと現状に満足していないという強烈な自己否定でもある。 だからこそ自己を否定しつつがんばり過ぎて統合失調...
ネガティブ

心の課題はタマネギを剥くようなもの

不安を感じない世界に入ったと思った。 しばらくは、不安を感じなかったのだけど、今日になってまた不安感がやってきた。 今まで感じなかったような漠然とした不安感。 不安の奥に隠れていたより繊細な不安が表面に出てきた感じ。 心の課題はタマネギを剥...
不安・焦り・過緊張

焦りや不安がなくなると疲れず色々活動が出来る!

何をしていても常に「焦り」のようなものがあった。 hoshu こんなことをしている場合じゃない💦 心が休まる暇がなかったし、楽しいと感じることもなかった。 「焦り」と集中力低下 集中しようとしても、頭の中によそごとがフッと浮かび、意識が途切...
不安・焦り・過緊張

「焦り」や「不安」が去るのを待ってから行動!

「焦り」があると、「お金どうしよう?」とか「結婚どうしよう?」とか、普段は考えないことなのに、自然と心はそれに囚われてしまいがち・・・💦 仕事に忙殺されてしまうと、「あれもしなきゃ!」「これもしなきゃ!」と、気ばかり焦って、行動してもかえっ...
不安・焦り・過緊張

不安にも波がある。不安の強いときには行動や決断をしない!

不安は、不安な状況があるから不安になるのではない。 状況が同じでも全く不安を感じないこともあるし、病的な不安を感じることもある。 不安感も波があると知ると、上手に対処しやすい。 不安は活動の原動力だが・・・ 不安はときに活動するための原動力...
睡眠障害(過眠・不眠)

睡眠障害と気分の相関は分かりにくい

最近はどちらかというと不眠傾向にあった。 診察でそのことを主治医に相談した。 hoshu 睡眠があまり取れなくて日中も気分が重く不調です。 睡眠不足から気分が重いのだと思います。 主治医 睡眠と気分の相関は難しいよ。 睡眠が取れなくて気分が...
タイトルとURLをコピーしました